ホンダCG125のある生活

ホンダCG125のプチ改造についての記録

乗車・積載装備について

スマホケースを車体色に合わせて塗装

購入したスマホケースはこちら。 私のバイクは、武骨かつ実用重視の改造をしているので、雰囲気が合っていると思い購入してみた。このケースは、バイクに取り付ける時以外は使わない。 Amazonにて購入 ¥1,381(送料無料) 車体側と同じ塗料を使用して塗装 …

フロントキャリアにスマホホルダーを固定

自作したフロントキャリアの、立ち上げ部分が無駄に大きく、何かで使えないものかと考えてみたら、スマホホルダーを取り付けるアイデアが浮かんだ。 しかしそのままではフレームが細く、スマホホルダーの固定が難しい。 そこで、パイプを取り付けて太くする…

ショルダーバッグ改サドルバッグの取り付け

小振りなバッグなので、かなりスッキリした印象 存在感をあまり示さない。 サドルバッグサポートで、サスペンションとのクリアランスを保っている。 後方固定のボルトが短く、車体と平行になっていない点はご愛敬 前方から見た状態 かなり控えめで、人が乗車…

普通のショルダーバッグをサドルバッグとして利用

一応、本革性のバッグを購入した。 (柔らかいので、たぶん豚革) 縦28cm✕横31cm✕幅10cmと小振りなサイズ 本革でも3,144円(送料・税込み)とお買い得wAmazonで買えた。 縫製も悪くなく、裏地もしっかりした上に、一応防水らしい。とても作りが良い。 現在…

サドルバッグ(サイドバッグ)サポートの自作

素材は、自転車のフェンダーを固定する部品 この部品から、先端の穴を残し長さを調節して、コの字型とする。(L型を2個作り中央で溶接) 当初は、前記部品の穴を両方利用するつもりでだったが、前方をサスペンション固定ボルトを利用する場合、サスペンショ…

自作フロントキャリアの取り付け

自転車の荷台を加工し自作したフロントキャリアを取り付けた状態 正面から見ると右側がかなり歪んでしまった。特に、反射板の取り付け用ナットの溶接が曲がってしまった為、反射板が斜めになっている。 反射板の角度は、溶接し直せば修正出来る。 その他は、…

フロントキャリアの自作

廃車から取っておいた、27インチ自転車のキャリアを利用して作ってみた。 まず、自転車のシート下に取り付ける部分(以下Aパーツと言う)を切り取る。後輪のハブに取り付ける部分(以下Bパーツと言う)も、加工しにくいので、かしめ部分を削って外した。 …

シートの塗装

私が購入したソロシートは、合皮(合成皮革)で作られている。 合皮は安くて劣化しにくく、本革よりも手入れが楽なメリットもある。 ただ、使い込んでもビンテージ感は殆ど出ない。 過去の写真の使い回しで申し訳ないが、いかにもビニールレザーと言う感じ。…

ソロシートの取り付け(完成)

ソロシートの取り付けが終わったので、写真を載せておく。 左斜め後方 左斜め前方 サイドスタンドを立てた状態 少し分かりにくいが、シートヒンジはタンク固定用のボルトを利用している。 シートスプリング固定用の金具は、サスペンション固定用のボルトを利…

リアキャリア交換

ソロシートの取り付けに併せ、リアキャリアを交換した。 なお今回は、製作途中の写真が殆んどなく、分かりにくくて申し訳ありません。 かなり急いで作業した為、写真を撮る余裕もなく、なおかつ雑な仕上げになってしまった。 プレスカブ用の大型リアキャリア…

ソロシートの取り付け(交換準備2)

前回作成したソロシート用のヒンジに続き、シートスプリング取り付け金具を制作する。 ソロシートのヒンジを車体に仮止めし、スプリングがどのあたりに来るかを確認した。 スプリングが、車体のフレームより外側に来る。 サスペンションの位置とかなり近いの…

ソロシートの取り付け(交換準備1)

前回紹介したソロシートの取り付け金具を自作する。 使用した材は、コ型チャンネルとの名称で売られていたアングル材だ。 ホームセンターで購入した。 エアコンの室外機などの取り付け用だった気がする。 とりあえず 4欠で切断したが、後の加工でもう少し詰…

ソロシートの取り付け(準備編)

兼ねてから着けてみたかったソロシートの、取り付け作業にいよいよ取り掛かる。 購入したシートはこちら。 HEAVEN'S スーパーフラットフォームソロシート バックサイドアップ スムース ブラウン F-S-BR-S 私が購入した時は¥ 3,001 (送料無料)だったが、現…