ホンダCG125のある生活

ホンダCG125のプチ改造についての記録

スピードメーター交換準備6(メーターステー作成)

オリジナルのメーターステーの寸法に、概ね合わせて作る。

フロントフォークのボルトで固定するので、穴の位置が特に重要となる。
f:id:gunma_mb:20191230004154j:plain

 

幅32mm程の平板と、5mmの鉄の棒で作ってみた。
棒状の材は、テントのペグ

f:id:gunma_mb:20191230004221j:plain

 

平板を加工して、ボルトを通す13mmの穴を開ける
棒2本を固定する、5.5mmの穴も開ける。

少しでも軽量化する為に、中央にも穴を開けてみた。

f:id:gunma_mb:20191230004246j:plain

 

棒を中央で曲げ、両端を直角に曲げて穴に差し込み、裏側から溶接した。
f:id:gunma_mb:20191230004318j:plain

本当はダイスでねじ山を作り、ナットで固定する予定だった。
しかし、取り付けてみたらナットが車体に当たってしまい、最後まで締め付け出来なかった。
作り直すのも面倒なので、溶接して誤魔化した。

それと、ボルトで固定する穴の位置に気を取られ過ぎて、左右の金具の角度が均一になっていない。

左右対称の物の制作は、私には難しい。

 

メーター付属のステーを、位置を合わせて溶接する。

シフトインジケーターの後ろ側が、若干ハンドル固定のパーツに当たってしまった為、僅かに右側にオフセットさせて対処した。

f:id:gunma_mb:20191230004336j:plain

 

溶接してから、必要ない部分をカットした。

メーターステーとしては、これで完成

f:id:gunma_mb:20191230004416j:plain

 

メーター以外のパーツのステーとしても利用するので、その為の部材を平板で作った。

f:id:gunma_mb:20191230004436j:plain

 

これも溶接して、形としては完成

色を塗れば、車体に取り付けられる。

f:id:gunma_mb:20191230004446j:plain

 

まだ未塗装だが仮止めした状態

f:id:gunma_mb:20191230004532j:plain